じまの徒然なる投資日記

じまによる投資日記

10/22 携帯電話値下げってホント?

こんにちは。

じまです。

 

 

官房長官が携帯料金についてインタビューの質問に答えていますね。

 

 

  菅義偉(すがよしひで)官房長官は21日、産経新聞のインタビューに応じ、「4割値下げの余地がある」と主張する携帯電話の料金について、大幅な値下げが実現する時期は「(インターネット通販大手の)楽天が参入するあたりには変わっているのではないか」と述べ、来年10月ごろとの見通しを示した。

 

 

全く知らなかったのですが楽天が参入するんですね。。。

 

 

このニュアンスでは少しわからないのですが確かに今の携帯電話は高い。新作のiPhoneなんて10万でしょ。

 

 

でも携帯電話はなかったら確かに不便。というかこれはなかったら情報がテレビ、PCに頼らざるを得なくなる。ずっと家でPC触ってる人はいいがそうでない人にはかなり酷な事だ。

 

 

10万って2年契約で24回払いになっててあんまり実感ないけど普通に高い買い物。それを2年程度でまた払うってすこしお高いと思いますよね。

 

 

まぁ買い替えなければいいって話もあるけどやっぱりそこは新しい物のスペックによるかな。

 

 

でも支出を抑えるポイントとして通信費の見直しは非常に大事。まぁ解約に違約金で2万とかザラにあるのでタイミングもありますけどね。

 

 

保険、通信費なんかは最初に契約してからほとんど放置している人が多いから見落としてるポイントです。

 

 

でも楽天が参入となると楽天カードは準備しておいたほうがいいかもしれませんね。

 

 

楽天はなんだかんだサービスが多くてどれでもポイントついてどんどん便利になっていくかな。

 

 

アマゾンのほうが圧倒的に便利だと私は思うけど他の事を考えると楽天もアリかな。

 

 

カードについてはポイント、特典いろいろ比較して決めましょうね。

 

 

 

 

10/21 20代のお金事情

こんにちは

じまです

 

 

さて、本日はTse Tee Lab という10代、20代向けのアンケートサイトにお金の事についてあったのでそれを考えていこうと思います。

 

さっそくですがこちらの2つのデータを見てみましょう

 

f:id:h-zima-0506:20181021174118j:plain

 

 

f:id:h-zima-0506:20181021174132j:plain

 

 

なんと資産運用しているのは合わせても24%という結果に。。。

 

 

そして運用している人は株式と投資信託が多いという事ですね。恐らくは投資はしたい、してみたいけど平日の昼にできないから長期保有というところでしょう。

 

 

銀行や郵便局の積み立てなんかは実に女性らしいですね。うちも母もやってました。きっと親に言われてとか、親がやってたからってのもあるんでしょうね。

 

 

まぁそれをやるのであれば株か投資信託でいいんじゃないかっておもいますが。

 

 

いずれにせよ平日のデイトレードはサラリーマンには厳しいでしょうから日本株の長期保有でいうと最近流行りの株主優待の効果があるんでしょうね。

 

 

テレビでも特集が組まれたりしてますからね。

 

 

でもあれって優待+配当で3%とかだったりするんで複利で運用したい人からするとすごいマイナスなポイントです。

 

 

単純に米国株みたいに配当3%で複利で運用って方が単純に資産は増やせます。

 

 

まぁサラリーマンの方は色々あると思いますのでそこは考え方ですよね。

 

 

奥さんにお小遣いもらってる方なんかは例えば吉野家の無料券が優待でもらえたらそれでお小遣い自由に使える訳ですもんね。

 

 

そこは考え方次第ですよね。

 

 

2000円のクーポンがあって現金をちゃんと2000円分節約できる人はそれでもいいと思います。

 

 

投資信託については横山氏の3000円投資信託の影響でしょうかね。未だに本屋さんでは大きなスペース取ってますもんね。

 

 

はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活

 

 

 

たしかに人に運用してもらう事に抵抗がない人は向いている商品ですがやっぱりリスクはありますからね。

 

 

私的には人に運用してもらってマイナスになるなら自分でマイナスになった方が納得できますね。これは性格の問題でしょう。

 

 

運用しているデータもある程度開示されてますがデータなんて信用できないってオイルダンパー事件で再度ありましたしね。毎年なにかのデータ改ざんが見つかってる気がします。

 

 

まぁデータ作って提出してハンコもらえたらOKみたいな感じなんでしょうね。良いデータを取る事が目的じゃなくてハンコもらう事が目的みたいになってる。

 

まぁFXが少ない事はリスクも問題なのか副業として時間を使うのが嫌なのか。そこも人がすくないのであればまだまだ成長分野かもしれませんね。

 

 

20代なんてきっと大きな貯金持ってる人は少ないだろうから投資してない人はほとんど貯金少ない+資産無しの状態なんだろうなって思うとそりゃ結婚するのは気が引けるって事ですよね。

 

 

実際結婚資金ってどんどん下がってきてる訳だしそこは政府がどうにかしてくれないんだから自分でどうにかしなきゃと思うけどまだまだ行動してない人がこんなにいるって事。

 

 

情報を集めようとしてないんだろうなぁ。

 

 

危機感がないんだろうと思います。

 

 

10年程前にインターネット、スマホが全世界に広まるとビジネスの相手はスマホを持ったアフリカ人になる可能性もあるって話思い出しました。

 

 

もう日本人、アメリカ人じゃないんですよね。中国でもなくアフリカ。まだそこまでなってないけどそうなるかもって危機感が必要。

 

 

もっと言えばアフリカ人だけじゃなくロボットかもしれない。あなたのしている仕事は10年後にはロボットにやってもらうので必要ありませんって言われるかもしれない。

 

 

世界の情報を集めるのは大事。情報はお金と同じ。賢い人のところに集まる。

 

 

でも今はだれもが情報を集めることができる。

 

 

賢い人にならないといけない。

 

 

 

 

10/20 皇后さま誕生日 天皇、皇后両陛下に学ぶ事

こんにちは

じまです。

 

 

さて本日は皇后さまの誕生日です。

皇后さま おめでとうございます。

 

 

早速記者会見の回答を見ていきましょう。

気になるところで切っていきますので全文を通してみたい方はニュースサイト等で確認お願いします。

 

 

(皇后さま)昨年の誕生日から今日まで、この一年も年初の大雪に始まり、地震、噴火、豪雨等、自然災害が各地で相次ぎ、世界でも同様の災害や猛暑による山火事、ハリケーン等が様々な場所で多くの被害をもたらしました。
「バックウォーター」「走錨」など、災害がなければ決して知ることのなかった語彙にも、悲しいことですが慣れていかなくてはなりません。
日本の各地で、災害により犠牲になられた方々を心より悼み、残された方々のお悲しみを少しでも分け持てればと思っています。
また被災した地域に、少しでも早く平穏な日常の戻るよう、そして寒さに向かうこれからの季節を、どうか被災された方々が健康を損なうことなく過ごされるよう祈っています。

 

 

まずは最初の部分ですね。

 

 

84歳になられる皇后さまのですが新しく勉強されていると。悲しい事とありますが確かに言葉の意味、その言葉を知るにあたっての背景には心を痛めますが84歳でもまだ新しく知識を増やしていく姿勢。

 

 

若い人はもっと勉強できるのではないでしょうか?言い訳してませんか?

 

 

20代、30代は勿論、40代、50代更に上の方も日々勉強です。サラリーマンの方は課長、部長になって満足してませんか?

 

 

成長と衰退という言葉がありますが私は現状維持というのは衰退であると考えています。自分自身は現状維持でも周りが成長していくのであれば周りから見れば衰退ですよね?

 

 

もしまわりも現状維持なのであればその環境は良くないです。

すぐに抜け出しましょう。

 

二十四歳の時、想像すら出来なかったこの道に招かれ、大きな不安の中で、ただ陛下の御自身のお立場に対するゆるぎない御覚悟に深く心を打たれ、おそばに上がりました。
そして振り返りますとあの御成婚の日以来今日まで、どのような時にもお立場としての義務は最優先であり、私事はそれに次ぐもの、というその時に伺ったお言葉のままに、陛下はこの六十年に近い年月を過ごしていらっしゃいました。
義務を一つ一つ果たしつつ、次第に国と国民への信頼と敬愛を深めていかれる御様子をお近くで感じとると共に、新憲法で定められた「象徴」のお立場をいかに生きるかを模索し続ける御姿を見上げつつ過ごした日々を、今深い感慨と共に思い起こしています。



これはその後すこし飛ばしての言葉です。

 

 

24歳の時不安だったと。やっぱり新しい事に踏み込む事は不安だったり怖いって感情ありますよね。でも皇后さまはそこを踏み込んだ。

 

 

今迷っている方。お金が貯まったら。とかなにかにつけて言い訳してませんか?

 

 

お金が貯まったらって言ってる人はきっとお金が貯まったら次は時間が無いとか新たに言い訳します。

 

 

やるなら早いほうが絶対良い。

 

 

公務を離れたら何かすることを考えているかとこの頃よく尋ねられるのですが、これまでにいつか読みたいと思って求めたまま、手つかずになっていた本を、これからは一冊ずつ時間をかけ読めるのではないかと楽しみにしています。
読み出すとつい夢中になるため、これまで出来るだけ遠ざけていた探偵小説も、もう安心して手許に置けます。
ジーヴスも二、三冊待機しています。

また赤坂の広い庭のどこかによい土地を見つけ、マクワウリを作ってみたいと思っています。
こちらの御所に移居してすぐ、陛下の御田の近くに一畳にも満たない広さの畠があり、そこにマクワウリが幾つかなっているのを見、大層懐かしく思いました。
頂いてもよろしいか陛下に伺うと、大変に真面目なお顔で、これはいけない、神様に差し上げる物だからと仰せで、六月の大祓の日に用いられることを教えて下さいました。
大変な瓜田に踏み入るところでした。
それ以来、いつかあの懐かしいマクワウリを自分でも作ってみたいと思っていました。

 

 

そしてこちらのお言葉。

 

 

やりたい事があるというのは良い事ですね。

 

 

やりたい事をやる。できないなら改善する。時間なのかお金なのか。

 

 

でもやりたい事ができない人生なんて楽しいですか?

 

 

趣味の時間もなく、仕事に追われ、休みの日は家事に追われて。

 

 

夢がないですよね。子供のころは夢もってましたよね?

 

 

夢見ましょう。かっこいいですよ。夢持つのがかっこ悪いなんてそれはその人が夢を持ってないだけ。

 

 

人生なんて夢追いかけたら変わります。怖いけどそれ乗り越えたら楽しいです。ジェットコースターみたいなものですよ。

 

 

さぁ気を張って頑張りましょう。


10/19 消費税増税に対して 貧乏人はさらに貧乏に!?

こんにちは。

じまです。

 

 

消費税の増税が来年に行われるという事ですが買い物の仕方について少し考えてみたいと思います。

 

 

例えばスーパーの買い物。

 

 

本当に必要な物を買っていますか?安くなっているから買っている物はありませんか?買ってから冷蔵庫に眠っている物ありませんか?

 

 

それを忘れてまた同じもの買ってませんか?

 

 

お金持ちの人、というか節約できる人は本当に必要な物を買います。安くなっていても必要なければそれに価値を感じないのです。

 

 

このシールに価値を見出してませんか?

 

 

これを張って価値がでるのではありません。

 

 

最初から価値のあるものが安く手に入るのです。

 

 

料理の得意な人は安くなっている物を選んで料理できるかもしれませんがそれは立派なスキル。少し話は変わってくるのですが料理のできる方は材料に価値を見出してるはずなんですね。

 

 

これあったら便利だなーって感じて買うときっと使いません。

 

 

これはこういう時に、こんな場合に使おうって感じたら必ずその場面で使います。それは価値が生まれています。

 

 

毎日の買い物だからこそ節約できると大きいですよね。

 

 

稼いで、倹約して、運用する。倹約できる方は大きなスキルです。

 

 

ミニマリストになる必要はありません。必要と感じたものは買っていいのです。お金を使う事は自己投資と考えていいのです。

 

 

自分の成長につながらない物、無駄になってしまう物にはお金を出さない。

 

 

消費税が上がってもこの部分が意識できない人は結局無駄な物を買ってしまいます。

 

 

これではお金持ちになる人との差はさらに開いていきます。

 

 

自分に甘い人はこれも自分には必要とハードルを下げてしまいます。

 

 

それもダメ。ある程度のハードルは必要。ご褒美であれば頻度を決めるべき。

 

 

自分も週に1度は甘い物買いますし、漫画が好きなので買うときは買います。それの為に頑張っているといってもいいぐらい漫画と甘い物は好きですから。

 

 

でも自分ルールを作ってそれを継続する事が大事。

 

 

僕は甘い物は毎週月曜日、漫画は集めるのは3つ。完結してしまったら新しい物を集める。そう決めています。

 

 

頑張ったらとかでもいいと思いますよ。本を1冊読んだら甘い物買うとか。

 

 

ルールとモチベーションの天秤が大事。毎日楽しくないと仕事の効率落ちますからね。サラリーマンの方は特にですよ。

 

 

仕事を好きになる。なれないなら転職とか起業を考えたほうがいい。その仕事を60まで続けるんだから。それで毎日8時間取られてるんですよ。時間はお金で買えない。

 

 

どの世界もしんどいけど楽しい、好きであれば頑張れる。

 

 

ジョブズの本にこんな言葉がありました。

 

 

すばらしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。まだそれを見つけていないのなら、探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。

 

 

探すのをやめてはいけないのです。

 

 

簡単に言うなって思うかもしれませんが私も脱サラしました。

 

 

好きじゃないってことは隠してるだけで嫌いなんですよ。きっと。

 

 

嫌いなことに毎日8時間、残業だって勿論ある。体力だって使ってる。そんなの納得できない。

 

 

ぼくはそう感じましたから。

 

 

すこし話が逸れましたが消費税が上がって確実に支出は増えます。それまでに自分の意志を強くする。

 

 

考え方ってのは資産です。考え方が変わるだけで稼げた人もいます。

 

 

今が見直すチャンスです。

 

 

 

 

10/18 手帳

こんにちは。

じまです。

 

今日ははてなのお題スロットからのテーマでかきたいと思います。

 

 

お題「手帳」

 

 

 手帳ねー。

 

 

とりあえず今使っているやつは

 

 

ほぼ日手帳 2018 weeks spring カラーズ/ウルトラマリン  4月始まり ウィークリー
 

 

 これが基本のやつですね。どこにでも持ち運びするやつ。ほぼ日は書きやすいし180°開くのが良いですね。

 

 

 

 

 

そしてこれがPCデスクにおいて使っているやつ。為替のメモしたり日記感覚で使っている。結構大きい。でも普通のメモ帳使うより絶対いいと思う。手帳として使えるしね。

 

 

あとはグーグルカレンダーを携帯に入れてるかな。あんまり使ってないけど。

 

 

外出先で人前で手帳開きたくないときなんかはこっちにメモしてほぼ日に後で書き入れたりしてる。あとは通知してほしい大事な仕事の事とかは使ってる。

 

 

まぁなにより書き心地かなー。

 

 

無印良品のやつとかも良かったけどなんかこっちに落ち着く。方眼付きだし書きやすいし180°開く。毎年買うやつだしお金かけてすごい高いやつ買わなくても普通の手帳でこのぐらいのポテンシャルなら上出来。

 

あとはペンは普通の4色ペンね。万年筆は使わない。

 

 

 

 

まぁこれはみんな使ってるやつだよね。

 

 

とくに変なものは使ってないし変な使い方もしてないんだよね。。。

 

 

手帳なんかは使い方上手は人はすごいと思いますよ。尊敬する。

 

 

ほぼ日は公式サイトにみんなの使い方載ってるけどみんな絵がうまいんだよね。羨ましい。

 

 

来年はすこし違うものにしてみようかな。もう2019年1月始まりとかは出てるしね。

 

 

 

 

 

これなんか見た感じありかなって。あとはやっぱり高橋とか能率とかだなぁ。ロフトいってみよっかな。雑貨屋さんって本屋さんと違っていっぱいあるしね。

 

 

 

システム手帳はリング書きにくいと思うし苦手だしねー。あとは書いたやつ捨てそう。。。

 

 

まぁスケジュールが管理できたらなんでもいいんだけどね。でも携帯ぼアプリだけは良くないと思う。手帳持ってるだけで印象違うしね。

 

 

そこはケースバイケースで使い分けかな。

 

 

またいい手帳あれば買ってみよう。

10/17 書籍紹介 バカでも稼げる「米国株」高配当投資

こんにちは。

じまです。

 

今日は僕の為になった書籍を紹介しようと思う。

 

 

これからも本は読んでいくだろうしすでに読んだ本でいい本は早めに紹介しておかないと置いてけぼりになりそうなのでどんどん紹介しようと思う。

 

 

 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 

 

まずはこれ。

 

 

というか今日はアメリカ株関連だとまずこれ。

 

 

筆者のポートフィリオの構築方法なんかすごく分かり易いし僕のやり方でやりなさい!って感じじゃなくてそこは人それぞれの考え方で細かい調整はしてねって感じでこれを土台にいろいろなポートフィリオを作る。それはなかなか楽しい作業だ。

 

 

また筆者や、バフェット氏などの人のポートフィリオの書いてあるので非常に参考になる。(まぁここはネットで探せばわかるしその都度変わるからあくまで参考)

 

 

 

 

 

この本で米国株に興味を持った私は四季報を買って色々と勉強したし何より新しい事を学ぶという事は非常に楽しい。(画像は最新の四季報

 

 

日本株でもそうだが四季報というのは非常に面白い。私は電車の時刻表や広辞苑なんかの分厚い書籍は少しテンションが上がってしまう。

 

 

バフェット氏の事も知ってはいたがどうやって投資してのし上がっていってのか。アメリカと日本は違うと勝手に解釈して参考にしてなかったが非常に参考になる。

 

 

バフェットからの手紙 第4版

バフェットからの手紙 第4版

 

 

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

 

 

ジェレミー・シーゲルという名前は恥ずかしながらしらなかったのですが読んでみると株は短期取引ではなく長期保有するものという認識がスッとはいってきました。

 

 

いろんな人がバイブルというのがわかります。

 

 

あんまり米国株の事ばかり紹介してますが実は私は日本株も持ってます。

 

 

それはまだ私が勉強中という事です。私は自分でやってみないと気が済まない性分なのでこの本を読んて言い本だと言っておきながら日本株もやってんのかいと。でも日本株にも良い点はあるはず。そこを分析、検証してそれで米国株1本でいくのか考える。

 

 

私の考えですが無知というのは非常に危ない。興味のある事をより深く勉強する事も素晴らしい。でも知らないことを知識に。広く浅くをより広く。

 

 

今はネット社会。少しでも頭に残っていればそこから深く調べることができる。でも最初のキーワードすら知らないと調べる事すらできない。

 

 

その為にいろんな事に興味を持って生きていきたいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

10/16 いろんな世界のプロに学ぶ事

 

こんにちは。

じまです。

 

 

今日は昨日放送の情熱大陸で感じた事を書いていきます。

 

 

ここでは築地だ豊洲だ移転問題には触れません。経済評論家ではないのでね。でも今回の山口さんのかっこよさに感化されたのでそこをクローズアップしていきます。

 

 

早速ですが僕が一番かっこいいなと思ったのはこれ!

 

f:id:h-zima-0506:20181016161438j:plain

 

 

場所だどうだ行っても関係ないんだ。やる事はどこに行っても変わらないと仰っていました。確か楽天イーグルスの田中投手もメジャーリーグに行くときに同じようなことを話していた記憶があります。

 

 

僕たち投資家も同じでどんな状況でもやる事は変わらない。変えてはいけないのです。確かに今回のような急激なドル安があったとしても先を見失って株を手放すなんて事はレベルが低いのかと。

 

 

我々投資家は先を見据え、成長する見込みのある企業の株を割安で買う。そして割高で売る。もしくは長期に渡り保有する。急激なドル安でも先を見据え、成長が見込めなくなる、持っていても損するなと判断して初めて手放すべき。

 

 

強気市場だからってそんなに成長の見込めない企業に投資しますか?そこはしっかり精査するのではないでしょうか?それに景気状況に左右されることは最初から頭に入ってますよね?なぜそんな急激な変化だからといって狼狽えるのです?自分がしっかり精査して自信を持って保有している株であればそんなに慌てる事はないと思います。

 

 

されに山口さんはこんな事も仰っています。

 

f:id:h-zima-0506:20181016161428p:plain

 

 

タワーマンションでこんな事言われたらそりゃカッコいいですわ。でも本当にそうだと思う。僕も今現在努力している。なんでも簡単に稼げたり夢が叶ったりはしない。そんな謳い文句は全部嘘だ。でも頑張ればそれは可能だ。でもそれはきっと物凄い頑張りなんだと思う。

 

 

投資も頑張らなきゃいけない。情報を集め、精査する。毎月決まった額を投資できる人はいいがそうでない人は倹約したりして少しでも元手を増やすべきだ。その為にはアルバイトだって一つの手段だと思う。

 

 

収入を増やして、支出を減らし、最大限運用する。その為の努力は絶対に報われる。諦めるから報われないと思っているだけだ。

 

 

きっと山口さんも相当の努力があったに違いない。今勝っている投資家だって情報を精査し、負けた時は分析し、自分の投資スタイルを確立していったに違いない。

 

 

夢を叶えている人には必ず理由がある。それの共通点は努力だ。ノウハウも必要だけどノウハウだけだは勝てない。ノウハウを使って精査、分析が必要だ。

 

 

頑張れない人は頑張っている人と繋がっていこう。相当な刺激になるはずだ。自分の周りの環境、集まる人で自分は変われる。周りの意識が高くて自分だけが低いとさぞかし居心地が悪い環境だろう。でもその居心地の悪さが努力で居心地の良い環境に変わっていく。

 

 

年収300万の人しか周りにいないと年収は300万にしかならないと聞いた事がある。なぜならそこで聞く話は年収300万の人がやっている事、経験だからだ。年収1000万の人の話は1000万の人の経験だから。実践する意味が違う。

 

 

勉強だってそうだったと思う。現役の大学生に実際の入試で使ったテクニックを聞いてもそれで東大に受かった人と落ちてしまった人では全然意味が違ってくる。

 

 

ここまで来たら後は行動するだけ。仕事で稼ぎたいのか。節約を上手にしたいのか。投資で稼ぎたいのか。副業として稼ぎたいのか。いろんな世界がある。自分のニーズにあった答えも貰えるような人を探して聞きに行くべき。

 

さぁ頑張ろう。